ロードバイクで輪行した時の話

こんにちは!新人スタッフの小野田です。

みなさんは、輪行したことありますか??

輪行とは

 
輪行は、自転車を専用の袋やケースに入れて、電車などの交通機関を利用する方法です。「行ってみたい絶景スポットがあるけど遠くて行けない」。そんな場所へも輪行なら電車を使って、サイクリングを楽しむことができます。また輪行の方法も、「往復とも輪行袋を使って電車に乗る方法」「行きは目的地までロードバイク、帰りは輪行袋を使って電車」など、テクニックも様々です。
 

というわけで便利なのですが、「いやいや俺は全部自分の力で漕いでいくから大丈夫!」というそこのアナタ、ちょっと待ってください。

サイクリングにトラブルはつきものだと思うのです

昨日の記事のように急にパンクしたりすることもあれば、自転車は大丈夫なんだけど自分自身の体力がもう限界で動けない…なんてことも、起きる可能性があります。

まぁ、まさにそうなったことがあります。恥ずかしながら。

あれは数年前、滋賀県に行ってみようぜ!というノリ

今考えても、調子に乗っていました。体力に自信があったんでしょう。

奈良に住む友達と、京都で待ち合わせ。
お互いそこまではロードバイクに乗って向かい、京都から滋賀までは一緒にサイクリング!という計画。

京都まではよかったんです。街中を走るのも気持ちよかったですし。
しかし…

滋賀県目指すまでの道、めっちゃ登り坂やんけぃ!!

というわけで、体力の限界を迎えてギブアップ。笑
友達はそのまま滋賀へ…

なんと情けない。しかし僕には秘策がありました。
そう、それが輪行。

[モンベル] コンパクトリンコウバッグ 1130424

こういうやつを常に持ち歩いています

見知らぬダンディに助けていただいて以来、なにかトラブルが起きても対処できるように、最悪輪行で帰れるようにと準備していたわけです。

電車に乗ってゴーゴゴー

というわけで、電車でロードバイクを運び、登り坂をパスした僕は再度走り出します。
そしてお目当てのハンバーガーショップで友達と合流することができたのでした。

反則と言われようが関係ないのである

帰りは全部輪行です

結構な体力の限界を迎えていましたので、帰りはオール輪行。
一切ペダルを漕ぎませんでした。笑

そんなことだって、輪行の選択肢を持っていれば可能なんです。
むしろ、その選択肢がなかったら絶望中の絶望です。

これからロードバイクに乗ろうとしている、僕のようなビギナーの方には是非、輪行バッグの携帯を推奨します。
輪行バッグは折りたたむと結構コンパクトです。折りたたみ傘ぐらいのサイズ感です。

万一に備えておくことは大切だと思います!

さいくるんARTは、みなさんのロードバイクデビューを全力で応援しています。
高すぎて手が出ない…という方のために、中古ロードバイク販売も実施中!
元プロのロードレーサーがプロの腕前で修理、整備をしていますのでご安心ください。

New Post

新着記事